ひろざわだいきblog

ひろざわだいきblog

主に上場企業の決算などから、事業内容、業績、ビジネスモデルの勉強を目的に発信しています。 最近は、リユース事業に感心を持っています。リユース事業のビジネスモデルや、市場規模の大きな領域について調べています。

「 #StartupVR 」を通して、Skyland VenturesはVRスタートアップを支援していく

「#StartupVR」を通して、Skyland VenturesはVRスタートアップを支援していく

f:id:daikihirozawagmailcom:20160729003825p:plain

 

2016年6月より、「#StartupVR」を開始しました。「#StartupVR」は、日本のVR開発者やスタートアップを志す若く優秀な方々に対して、海外などの最新事情や最前線で開発されている方々、またエンジニアとしてスタートアップを創業・グロースされている方々から知見を共有して頂き、交流する接点を提供するものです。加えて、最新コンテンツや有名なコンテンツを体験出来る機会も設けます。

 

「#StartupVR」のきっかけは、下記に引用しているように日本のVRスタートアップを増やしたい、もっと盛り上げるために何かしたいという思いからスタートしました。

 

 

この活動を通して、よりスタートアップが生まれ、日本発のVRスタートアップが世界で活躍出来ればと思います。

 

去年とは違う、更に盛り上がりをみせるVR

今年7月、秋葉原で開催された「Unity VR EXPO AKIBA」が国内のVR熱を示しています。

39のコンテンツが出展されたこのイベントは、累計1048名がエントリーしています。

1つのイベントでこれだけの人数が参加するだけでも凄いことですが、更に注目すべきは参加チケットが全て有料だったことです。(一般2,000円、学生500円)

 

単純に比較することは難しいかもしれませんが、2015年夏に開催された「OcuFes 2015夏」が入場無料で1284名だったことを考えると、今年の勢いは凄いものです。

 

また、PSVRに対応したPS4が270万台既に流通していることを考えると、所有者の1%が購入しても2万台が普及することになり、さらにVRが身近なものになります。

 

VRスタートアップはまだまだ少ない

f:id:daikihirozawagmailcom:20160729004005j:plain

画像:Over $384 Million Invested Into VR in 2015 - UploadVR

 

2015年時点では、世界でも調達しているVRスタートアップは75社ということです。

下記参考:2015年にVRに対して行われた資金調達まとめ。総額460億円超え | Mogura VR - 国内外のVR最新情報

 

現在は当時より増えているとは思いますが、まだまだ少数です。

 

一方で、国内外ではVRに注目するVCやインキュベーションプログラムが多く設立されてきています。

 

例えば、Tokyo VR StartupsColopl VR Fund、また最近ではバーチャル・リアリティ・ベンチャーキャピタル・アライアンス(VRVCA)なども発足しています。

 

VR体験が出来るイベントでは、多くの個人出展者の方々が参加者を楽しませていますそういった体験ブースで満足させれるコンテンツを作る開発者の方々は既に日本に多くいてるんだと思います。

 

さらに、資金面やビジネス面をサポートするVCやインキュベーションプログラムが発足している中で、ますますVRのスタートアップが活躍出来る可能性を秘めています。

 

日本から世界で活躍するVRスタートアップが生まれるために、

f:id:daikihirozawagmailcom:20160729005053j:plain

写真:5月#svmeetupより

 

先日のgumi国光さんのインタビュー記事を引用します。

「海外から来てくれた人もいました。そもそもTVSを始めた大きなキッカケは、北米のVR業界では開発者が独立してお金を集め、法人化してチームでつくっているのに、日本は趣味の延長でつくっているのが目立つ状況をどうにかしたかったからです。仕事として集中的にやるのと、空いた時間の趣味では、半年や1年経ったときに絶望的な差についてしまう。だから日本でもVRを仕事にできる仕組みが必要だった。 チームを強化して魅力的なプロトタイプを制作して、さらに新しい資金を調達して次のステージに羽ばたいていくという土壌をつくる。そこから世界に通用するスタートアップが生まれてくるわけです。だから今の1期メンバーの目標は、各社しっかりとした資金援助を受けて、次のステージに向かう土台を作ることです。」

引用: 

PANORA VIRTUAL REALITY JAPAN » 「VRならでは」の体験で世界を目指せ! gumi國光氏が語る、Tokyo VR Startups第2期への期待

 

国光さんがインタビューで仰っている、「仕事として集中的にやる」ために、起業して生活をしていけるのか、そのリスクについての知識、またオフィスを借りる、資金調達など様々な課題があると思います。

 

この起業についての知識は、既にスタートアップを始めている方々から得ることが出来ると思っています。VCからの押し付けではなく、起業家としてまさに今、活動される方々から学べるものではないかと思います。

 

一方で、初期のオフィスや資金調達はSkyland Venturesからサポート出来るものです。VRスタートアップでは現在は「cluster.」を提供するクラスター株式会社へ出資しています。

 

「#StartupVR」は、現時点ではイベント形式をとっております。しかし、今後は起業する際に会計士の方を紹介することや、創業時のオフィス提供や出資など、支援の幅を広げて行きます。

 

こういった知識共有を得られる場、またオフィスの間借りや資金調達などのきっかけを作れる機会を「#StartupVR」を通して提供していきます。

 

「#StartupVR Meetup #3」を8月8日(月)19:30~ 大阪にて開催

今回はgumi 国光さん、クラスターCEO加藤さんをゲストにお招きし、大阪にてイベントを開催します。

 

こちらのイベントでは、ゲストからの講演、また関西でVRを開発されている方によるLT、そしてVR体験型ブースを用意しています。約70名の参加者を募集しております。

 

こちらの大阪開催にあたり、多くの方々から支援していただいています。特に、開催アイデアを5月に相談した際からやのせんさんにサポートして頂いております。

改めまして、ご協力ありがとうございます。

 

イベントエントリーは下記から出来ますので、是非ご確認下さい。

 

svmeetup.connpass.com

 

さいごに

高いクオリティのコンテンツを個人開発されている方々が、スタートアップとしてVRの開発をすすめ、多くのVRスタートアップが生まれてきた先に、日本から世界で活躍するスタートアップが生まれると信じています。

 

そのスタートアップが「#StartupVR」を通して活躍し、更にはSkyland Venturesとしても長期に渡り、共に走り続けたいと強く思っています。

 

今後、「#StartupVR」に関する施策を随時ツイートしていきます。

是非Twitterをフォローして頂けますと幸いです。

 

twitter.com